大阪市城東区こでら会計事務所は、平成4年5月1日大阪市城東区成育の地に第一歩を踏み出しました。
現在のこでら会計事務所は大阪市城東区京阪電車野江駅前ですが、事務所移転をする度に京阪電車野江駅前に近づいて参りました。
こでら会計事務所開業当初からTKC全国会に入会し、「自利利他」の実践に取り組んで参りました。
開業10年を超えようやくこの「自利とは利他をいう」の本当の意味が理解できるようになりました。
今後益々多くのお客様のお役に立てるよう職員一同精進して参ります。
所長 小寺 隆弘
昭和36年8月6日生まれ
昭和55年 大阪府立夕陽丘高校卒業
昭和60年 大阪府立大学経済学部卒業
平成元年 7月 税理士登録
平成4年 5月 こでら会計事務所設立
平成4年 5月 TKC全国会入会
平成11年 近畿青年税理士連盟大阪支部支部長
平成12年 近畿青年税理士連盟代表幹事
平成 9~12年 大阪青年会議所
平成15~17年 近畿税理士会制度部
平成13~18年 近畿税理士政治連盟組織副委員長
平成14~18年 TKC近畿大阪会理事、TKC近畿大阪会城北支部副支部長
平成19~23年 TKC近畿大阪会常務理事、TKC近畿大阪会城北支部支部長
平成19年~ 近畿税理士政治連盟政策委員会副委員長
平成23年~ TKC近畿大阪会常務理事、総務委員長
現在所属団体
■近畿税理士会城東支部
■TKC近畿大阪会城北支部
■大阪西ロータリークラブ
■大阪商工会議所サービス部会
■大阪都島区倫理法人会
■大阪なにわ経営者漁火会
■大阪府中小企業家同友会京阪支部
■なにわ木鶏クラブ
■大阪府立夕陽丘高校清香会
■大阪府立大学経済学部陵友会
現在のお客様を大切に新しいお客様との出会いを求めて日々精進し、初心を忘れず「お客様第一主義」を実践していけるよう頑張ります。
こでら会計事務所は、お客様にとって必要な情報をいつでも発信できるように、会社経営のこと、決算書のこと、助成金のことなど、小冊子を用意しております
こでら会計事務所で取り扱っておりますお客様の財務データは、何といっても一番重要な預かりものです。お客様のコンピューターが破損した場合のデータ復旧の為など、いつでもそのデータを普及できるよう、また、お預かりしているデータを12年間大事に保管する為に、TKCのコンピューターサーバーにも保管しております。
新事務所におきましては、独立した会議スペースを確保致しました。
また、会議室が使用中の場合でも簡単な打合せスペースもご用意しております。