セミナー案内

各種開催のセミナーをご案内しております。大阪都島区倫理法人会にはブログがありますので、こちらをご覧ください。

TKC 経営支援セミナー2015

日時:平成27年9月3日(木)


場所:大和ハウス工業 本社ビル 3G会議室 【最寄り駅:地下鉄梅田駅】
大阪市北区 梅田三丁目3番5号


テーマ:「マイナンバー制度の実務への影響と対応」

講師:  こでら会計事務所  所長 税理士 小寺 隆弘

テーマ:「顧問先企業の成長・発展を支援するために」DVD 講座

テーマ:「企業に潜む怖~いリスク ~リスクの女神からのメッセージ~」
講師:  リスク診断士・損害保険トータルプランナー  中西 登之子 氏

参加費:3,000円(税込み)

いよいよ、本年10月にマイナンバーおよび法人番号の通知が開始され、来年1月からはマイナンバー制度が実際に動き出します。
そこで当事務所では「これで安心 マイナンバー制度実務対応セミナー -制度開始までに準備すること-」をテーマとし、以下の通り「TKC経営支援セミナー2015」を開催させていただくこととなりました。
経営者及び経営幹部のみなさまには、是非ご出席をいただき、貴社の「マイナンバー制度」への対応にご活用いただきたく、ご案内申し上げます。

TKC 経営支援セミナー2014

日時:2014年12月3日(水)


場所:SMBC日興証券大阪支店


テーマ:「リアルタイムで経営数値をつかむ!」-月次決算の徹底活用法-

講師:  こでら会計事務所  墨 誠

テーマ:「金融機関が求めるビジネスプランとフォローアップ」
-資金調達に有利な計画づくりとは-

講師:  こでら会計事務所  田中 和樹

テーマ:「筆跡があなたの未来を変える!」-筆跡で自分の行動チェック-
講師:  日本筆跡診断士協会  筆跡診断士 衛藤 尚子 氏

テーマ:「明るい日本株式市場を攻めろ!」-NISAの徹底活用法-
講師  :SMBC日興証券 守口支店  柴田 年也 氏

参加費:3,000円(税込み)

中小企業を取り巻く経済環境は未だ厳しい状況となっております。この厳しい経済環境において企業が存続・発展するためには、「資金繰り対策」、「経営改善計画」、「業績管理」及び「経営革新」が益々重要となっております。
そこで当事務所では『「会計で会社を強くする!」~月次決算の徹底活用~』をテーマとし、以下の通り「TKC経営支援セミナー2014」を開催させていただくこととなりました。
経営者及び経営幹部のみなさまには、是非ご出席をいただき、どのような環境変化にも対応できる強い会社づくりにご活用いただきたく、ご案内申し上げます。

TKC 経営支援セミナー2013

「TKC経営支援セミナー」は、ご好評のうちに終了いたしました。
開催日時
平成25年12月4日(水)    ( 13:30~17:00 )
会場SMBC日興證券大阪支店 (最寄り駅:地下鉄 梅田駅)
大阪市北区 曾根崎2-11-8
主催こでら会計事務所
タイトル会社を強くする3つのステップ!
サブタイトル貴社の栄続的発展を支援します
主催者コメント アベノミクス効果による景気浮揚が見られるようになってきた現在、その波に乗れるか、乗り遅れるか。その分岐点に差し掛かってきました。今こそ問われる社長の決断とは?これからの取り組みを考えていきましょう。
参加費2,000円(税込) 情報交換会4,000円
電話番号06-6935-5917
FAX番号06-6935-5927
担当者藤井 姫都美
プログラムオープニング
会社を強くする3つのステップ
いまこそ、自立した永続企業をめざそう!
「中小企業経営力強化支援法により取り組む金融支援策」(仮)
消費増税の実務ポイント

大阪都島区倫理法人会モーニングセミナー

日時:毎週金曜日あさ6時30分から7時30分

参加費 無料


場所:大阪キャッスルホテル
大阪市中央区天満橋京町1-1


9月5日(金)第548回
テーマ:『平成27年度新役員としての実践決意』
講 師:大阪都島倫理法人会 役員


9月12日(金)第549回
テーマ:『会長職を拝命して、只今実戦開始!』
講 師:㈲さんぱつや 代表取締役 土屋 篤 氏

9月19日(金)第550回
テーマ:『100日実践をまじめにやって』
講 師:NPO法人 大楽小楽 理事長 石黒 一 氏

9月26日(金)第551回
テーマ:『ジャガイモ精神』
講 師:㈱伸晃建設 代表取締役 松田 勝也 氏

イメージ画像

大阪なにわ経営者漁火会

日時:平成26年10月25日土曜日
午後1時30分~4時頃


場所:大阪市中央公会堂
大阪市北区中之島1-1-27
TEL 06-6208-2003


テーマ:石平氏講演会&パネルディスカッション
「中国の危うい体質と習近平政権の野望」

講 師:石 平 氏

会 費:一般2,000円 学生無料(学生証をご提示ください)

天安門事件から25年が経ちましたが、中国では今も人権はないのに等しく、周辺諸国にも敵対的な行動を繰り返しています。
その背景にはどのような体質と野望があるのか、中国を最もよく知る石平氏をお迎えし、実態をお話し頂きます。
そして、第2部では、学生や女性とパネルディスカッションをして頂き、和やかに、分かりやすく、日本人がこれから取るべき行動について学んでまいります。

イメージ画像